〒760-0017 香川県高松市番町4丁目11-3
高松市番町歯科 歯科コラム

チタン製金属床義歯

一般的にチタンは軽くてアレルギーが少ないということが知られています。この特性を歯科にも活かせたのがチタン製の金属床義歯です。どんな症例に適しているかですが、ズバリ上顎の義歯です。特に歯の本数の少なくなったもしくはすべて失われた症例です。

上顎のケースは重力がかかりますので、上顎義歯は通常は落ちてきます。これを落ちないようにするには多数歯欠損の場合クラスプと呼ばれる維持装置が必要です。すべての歯が失われた総義歯の場合は、粘膜に吸着するようにするテクニックが必須になります。

義歯作りにいろいろなテクニックを駆使した上で、もうひとつ重要なことは義歯に用いる素材です。人工歯を支える部分は通常床用レジンと呼ばれる樹脂で覆います。他方上顎は口蓋という広い部分が存在しますので、多数歯欠損義歯や総義歯の場合、嘔吐反射のきつい方は口蓋被覆のできないこともありますが、通常この口蓋を覆います。口蓋被覆に人工歯を覆う床レジンを使うのが健康保険で利用するレジン床義歯です。レジン床は便利です。たが強度の問題から厚くなり、装着感が悪くなります。

この装着感を大幅に改善でき得るのがチタンで作製した金属床義歯になります。義歯は毎日利用するものですので、生活の質向上には欠かせません。食べることは生きることなので、少しでも快適に過ごすということはすごく大切なことです。インプラントをアンカーにした義歯もありますが、インプラントで支えるので確かに落ちたり動いたりはしません。ただ咀嚼という点ではインプラントの介在有無は余り関係ないといわれています。チタン製金属床義歯も保険のレジン床義歯に比較すれば高価かもしれませんが、インプラントを利用した自由診療義歯よりはるかに安いです。

しっかりとした技術と素材で喜んでいただけるものを提供可能です。


高松市歯科 番町歯科クリニック
このページ上へ