|
新しく歯に入れた修復物に違和感
|
|
歯科では保存修復、補綴修復といって、カリエスなどで生じた歯の欠損部位に新しい充填処置や冠などの修復物を施します。これが従来から行われている方法です。この新しい作り物の歯を歯科医院で装着して違和感無くなじめばまず問題はありません。問題なのは、装着直後に違和感を覚える事象です。
噛み合わせは各個人すべて個性があります。この個性を見破るのはかなりの熟練が要ります。初診でご来院の患者さんの噛み合わせの個性がすぐ分かればいいですが、なかなか一筋縄ではいきません。それでもカリエス治療をした後には何らかの歯科修復物が入ります。このとき、装着して「何か違う」と感じたときは微妙ですが本来の噛み合わせとはやはり違うのです。
少し違っていても、人間の適応能力はすごく、特に口腔内は適応能力の高い領域です。顎口腔領域に広く分布している三叉神経の能力の高さかもしれません。ただし、適応能力は高いですが、噛み合わせの不具合のところを微妙に避けるようなことをします。偏位といいます。噛む位置を微妙に変え、顎の位置を少しずらす。微妙にこういうことをして何の違和感不具合も無くなじんでしまう方もいる一方で、すごくナーバスになり口腔内の違和感を常に訴える方もいます。こういう方ではかみしめや歯ぎしりなどが生じやすくなります。症状が出る方出ない方とすごく個人差があります。
最初は装着時の微妙な違和感です。「まあなじむだろう」ではなく、違和感がある場合、まだうまく噛み合わせが合っていないということをまず認識することが大切で、勇気を持って装着時違和感がある場合、「まだおかしいです」と言って下さい。違和感がなくなるまで、納得いくまで術者に言うことが重要です。
装着時術者に言えずなんか違和感を抱えている方は、噛み合わせに精通した経験豊富な歯科医師にかかるのが一番です。ただし、すぐによくなるとは限りません。不具合な歯が1本だけとは限らないのです。不具合な歯が複数本あれば少し時間が必要になること、また場合によれば少し費用もかかる可能性のあることを承知してください。 |
|
|